任天堂の偽「公式HP」発見、注意を スイッチ大幅値引きなど装う(15日)共同
任天堂は14日、同社の公式ホームページになりすました偽サイトが見つかったと発表した。同社によると、公式ロゴマークが無断で使用され、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」などが大幅に割引された価格で購入できるかのように表示されているという。
同社は「当社とは一切関係ない。個人情報が不正に取得されるなど、詐欺被害に遭う恐れがあるので偽サイトから商品を購入しないようにしてほしい」と注意を呼びかけている。被害の相談はないという。
https://nordot.app/854664633480937472?c=39546741839462401
« 在日米軍、コロナ対策強化も 国防総省「深刻受け止め」(15日)共同 | トップページ | 鎌倉彫の先生宅に詐欺電話 〝弟子〟の女性が見抜き撃退(15日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
- 東京五輪聖火トーチの高額転売が横行 参加同意書で禁止(18日)時事(2022.06.18)
- 自治体や中央省庁の公式HP装う“偽サイト”相次ぐ 注意を(16日)NHK(2022.06.16)
- 「ネタバレサイト」運営者ら摘発 月100作品超投稿か(15日)日経(2022.06.15)
« 在日米軍、コロナ対策強化も 国防総省「深刻受け止め」(15日)共同 | トップページ | 鎌倉彫の先生宅に詐欺電話 〝弟子〟の女性が見抜き撃退(15日)共同 »
コメント