女性職員にセクハラ 元川越市議に慰謝料命じる 元議員は控訴(13日)NHK
埼玉県川越市の元市議会議員の男性が、セクハラを受けたなどと市の女性職員から訴えられていた裁判で、さいたま地方裁判所川越支部は、慰謝料など110万円を支払うよう元議員に命じました。川越市の新井喜一元市議会議員(72)は、現職だった平成30年に、市役所に勤務する30代の女性職員に対して、卑わいな言動を繰り返したり、酒を強要したりしたとして、職員から慰謝料などを求められていました。
これに対して元議員は、性的な言動や酒の強要はなかったと主張し、セクハラがあったと公表した職員を相手取って名誉毀損にあたると訴えていました。
13日の判決で、さいたま地方裁判所川越支部の齋藤憲次裁判長は、元議員による性的な言動や酒の強要があったとしたうえで「女性職員は当時若手で、8期にわたって市議会議員を務めていた元議員に意見を述べることが相当困難な状況だったことも考慮すると、元議員の言動は不法行為にあたる」と指摘しました。
そのうえで「元議員は、自分の地位や権力を利用して不法行為におよぶ中、体を触ったこともあったと認められることから、相当に悪質と言わざるをえない。謝罪するどころか、職員のわなにかかったと主張するなど、極めて不誠実な態度に終始している」として、慰謝料など110万円を支払うよう元議員に命じました。
一方、元議員の訴えは退けられました。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220113/k10013429431000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« 【国内】新型コロナ 4人死亡 1万8673人感染確認 (13日18:35)(13日)NHK | トップページ | 訪問先で窃盗 介護士を書類送検 専門家は「氷山の一角」と指摘(13日)TBS »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 児童65人のデータ入りUSB紛失 教頭許可し教諭宅へ…4月末に借用、6月3日に気づく 保護者に謝罪(2日)共同(2022.07.02)
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
« 【国内】新型コロナ 4人死亡 1万8673人感染確認 (13日18:35)(13日)NHK | トップページ | 訪問先で窃盗 介護士を書類送検 専門家は「氷山の一角」と指摘(13日)TBS »
コメント