まん延防止措置3県、7日に決定 沖縄、広島、山口が適用対象(6日)共同
政府は6日、新型コロナに対応する「まん延防止等重点措置」を巡り、感染が急拡大する沖縄、広島、山口3県に適用する方針を固めた。岸田首相は関係閣僚と協議後、専門家に適用を諮問すると官邸で記者団に表明した。7日に諮問と国会報告を経て正式決定する。オミクロン株の感染者が急増し、自治体からは米軍基地が由来とする指摘が相次いだ。
まん延防止措置は、昨年9月30日の期限で全面解除して以来約3カ月ぶりで、岸田政権では初めて。実施期間は9日から今月末までを想定している。
山口県は適用区域について、米軍基地を抱える岩国市と、隣接する和木町とする方針。沖縄県は全域が対象だ。広島市中心部を歩くマスク姿の人たち。広島県は新型コロナウイルス感染急拡大を受け「まん延防止等重点措置」適用を政府に要請した=6日午後
https://nordot.app/851734678711123968?c=39546741839462401
« 東京都 新型コロナ 新たに641人感染確認 前週比約10倍(6日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 50人死亡 4万2161人感染(18日18:00)(18日)NHK (2022.05.18)
- 東京都 新型コロナ 4355人感染確認 前週水曜日より約400人減(18日)NHK(2022.05.18)
- 全国知事会 まん延防止等重点措置の在り方の見直しなど要請(17日)NHK(2022.05.17)
- 【国内感染】新型コロナ 39人死亡 3万6903人感染(17日20:00)(17日)NHK(2022.05.17)
- 東京都 新型コロナ 3663人感染確認 前の週の火曜より約800人減(17日)NHK(2022.05.17)
« 東京都 新型コロナ 新たに641人感染確認 前週比約10倍(6日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント