中国労金元支店長を逮捕、500万円詐取疑い(19日)産経
顧客に架空の預金商品を持ち掛け、現金500万円をだまし取ったとして、山口県警は19日、詐欺の疑いで、中国労働金庫宇部支店の元支店長で無職、小形信洋容疑者(57)=山口市維新公園=を逮捕した。「借金返済のためだった」と説明し、容疑を認めている。
中国労金は昨年7月、小形容疑者が平成26年以降、顧客8人を勧誘して得た約6100万円を着服したとして刑事告発し、懲戒免職にしていた。内部調査に対しカードローン返済や生活費などに使ったと説明したという。
逮捕容疑は支店長だった令和2年3月上旬ごろ、顧客だった同市の60代女性に「支店長だけのもので利息が通常よりいいものがある」などと持ち掛け、500万円を詐取したとしている。
https://www.sankei.com/article/20220119-S2VQ7673EZN3RPMIEGOHXJ3SCA/
« 東京都 新型コロナ 7377人感染確認 去年8月を上回り過去最多に(19日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 狙われるコロナ禍の病院 「借金半分棒引き」の甘い罠(22日)産経(2022.05.22)
- 1日で900万円出金も 誤送金、男性を送検―山口(20日)時事(2022.05.20)
- かすれた声で電話…ガールズバー店員ら 病気の息子になりすまし高齢女性から200万円だまし取った疑いで逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
- 2日連続、現金詐取狙う? 容疑で女子大生逮捕―警視庁(19日)時事(2022.05.19)
- 4630万円誤送金、24歳男逮捕 電子計算機詐欺容疑―「オンラインカジノで使った」・山口県警(19日)時事(2022.05.19)
« 東京都 新型コロナ 7377人感染確認 去年8月を上回り過去最多に(19日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント