震災津波で犠牲の子どもの遺骨か 捜索の父「娘だ」、福島(2日)共同
東日本大震災の津波で犠牲になった福島県大熊町の木村汐凪さん=当時(7)=の遺骨を捜す父紀夫さん(56)=同県いわき市に避難=が2日、ボランティアとともに大熊町内の沿岸部を捜索し、子どものものとみられる遺骨を見つけた。原発事故から3月で11年。紀夫さんは「汐凪で間違いないと思う。これからも捜し続けたい」と話す。
福島第1原発が立地する同町は一時全町避難し、見つかった場所は今も避難区域となっている。紀夫さんによると、遺骨は太もも部分とみられ、流された自宅付近の土中から見つかった。同じ場所で16年、首とあご部分の遺骨も発見され、鑑定で汐凪さんと判明している。
https://nordot.app/850342211721560064?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 準強制わいせつ容疑で男再逮捕 薬物で抵抗不能の女性に―滋賀県警(2日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 準強制わいせつ容疑で男再逮捕 薬物で抵抗不能の女性に―滋賀県警(2日)時事 »
コメント