高速道路、Uターンラッシュ始まる(3日)TBS
首都圏の高速道路は、ふるさとや行楽地から戻る車で混雑が始まりました。
日本道路交通情報センターによりますと、2日は東名高速道路の上り線で午後5時半ごろ、綾瀬スマートインターチェンジ付近を先頭に最長22キロの渋滞が発生しました。午後10時半ごろにも所領トンネル付近を先頭に12キロの渋滞が発生するなど、ふるさとや行楽地から戻る車で混雑しました。
首都圏の高速道路は3日、混雑のピークを迎える見通しで、いずれも上り線で午後、東名高速では大井松田インターチェンジ付近を先頭に最長30キロ、関越道では鶴ヶ島インターチェンジ付近を先頭に最長25キロ、東北道でも加須インターチェンジ付近を先頭に最長25キロなどの渋滞が予想されています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4439702.html
« 東京・町田の寺院から出火 建物4棟が焼け現在も延焼中(3日)TBS | トップページ | 橋から友人を突き落とし、死亡させた疑いで逮捕 初詣に行く途中か(3日)朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- スケボー人気、マナー乗り遅れ 騒音や物損…摘発事例も(28日)日経(2022.05.28)
- 交差点でタクシーと衝突し2人けが 乗用車運転の男を現行犯逮捕(28日)共同(2022.05.28)
- Yナンバー車衝突、玉突き事故 日本人男性が重傷 米軍人2人軽傷 国道58号(28日)共同(2022.05.28)
- 不発弾処理で国道1号 交通規制実施へ 77年前の空襲で落とされた爆弾か 6月26日に実施 磐田市(静岡県)(27日)TBS(2022.05.27)
- 秋田市でひき逃げ、教養大助教が衝突か 研究室で心肺停止、搬送(27日)共同(2022.05.27)
« 東京・町田の寺院から出火 建物4棟が焼け現在も延焼中(3日)TBS | トップページ | 橋から友人を突き落とし、死亡させた疑いで逮捕 初詣に行く途中か(3日)朝日 »
コメント