北日本、北陸で12日から暴風雪 気象庁が警戒呼び掛け(11日)日経
急速に発達する低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、北日本と北陸で12日から14日ごろにかけて暴風雪や大しけ、大雪になるところがあり、気象庁は10日、交通障害や高波に警戒するよう呼び掛けた。
気象庁によると、日本海と日本の南に発生する2つの低気圧が、前線を伴って急速に発達しながら12日には北海道付近へ進み、強い冬型の気圧配置が14日ごろにかけて続く。着雪や雪崩にも注意が必要としている。
12日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は北海道、東北、北陸で20~24メートル(30~40メートル)。波の高さは東北、北陸7メートル、北海道6メートル。11日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、多いところで北海道30センチ。12日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、多いところで北海道、東北40~60センチ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1027B0Q2A110C2000000/
« 採用面接で飛行機に乗ったとうそか 15万円詐取した疑いで逮捕(11日)朝日 | トップページ | 米大使館 北朝鮮問題担当者が横田めぐみさんら拉致現場視察へ(11日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
- 群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事(2022.06.25)
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
« 採用面接で飛行機に乗ったとうそか 15万円詐取した疑いで逮捕(11日)朝日 | トップページ | 米大使館 北朝鮮問題担当者が横田めぐみさんら拉致現場視察へ(11日)NHK »
コメント