落語家 三遊亭円楽さん 脳梗塞で入院 “来月末まで治療専念”(26日)NHK
落語家の三遊亭円楽さんが脳梗塞のため入院し、来月末まで治療に専念すると所属事務所が発表しました。
所属事務所によりますと三遊亭円楽さん(71)は25日、病院で脳梗塞と診断されたということで、意識ははっきりしていて命に別状はないということですが現在、入院して治療を続けているということです。
円楽さんは、大学生の時に五代目三遊亭円楽の元に入門し「楽太郎」を名乗って31歳で真打に昇進しました。
2010年には六代目円楽を襲名し、古典落語を独自にアレンジした演目などで人気を集めているほか、民放の演芸番組「笑点」に長年出演して親しまれています。
円楽さんは、2018年に初期の肺がんと診断され、そのよくとしには脳に腫瘍が見つかりましたが、治療を続けながら、高座に復帰していました。
所属事務所によりますと円楽さんは来月末までは仕事を休んで治療に専念するということで、それ以降の復帰時期については未定だということです。
所属事務所は「ご心配をおかけいたしますが、円楽の元気な復帰を共に祈っていただけますと幸いに存じます」などとコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220126/k10013451041000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
« 東京都 新型コロナ 1万4086人感染確認 2日連続で過去最多に(26日)NHK | トップページ | 大阪府 新規感染9800人前後で過去最多の見込み(26日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 福島県伊達市梁川37・7度で暑さ日本一 3日の福島県内は各地で気温上昇(3日)共同(2022.07.03)
- auなどに通信障害【速報中】“原因は機器交換時の不具合から”(3日)NHK(2022.07.03)
- 東京都心、9日連続猛暑日 最長記録を更新―気象庁(3日)時事(2022.07.03)
- auなどに通信障害【速報中】「東日本復旧は午後5時半ごろ」(3日)NHK(2022.07.03)
- 民事全判例、DB化検討 紛争解決に活用、法整備へ―法務省(3日)時事(2022.07.03)
« 東京都 新型コロナ 1万4086人感染確認 2日連続で過去最多に(26日)NHK | トップページ | 大阪府 新規感染9800人前後で過去最多の見込み(26日)TBS »
コメント