「可能性ある限り不明者捜索」 熱海土石流から半年(3日)日経
静岡県熱海市の大規模土石流は3日、発生から半年となった。盛り土を含む大量の土砂が住宅地を襲い、26人が犠牲に。今も女性1人の行方が分かっておらず、県警が連日50人態勢で捜索を続けている。発生当初から現場を指揮する西川功機動隊長(57)は取材に「発見の可能性がある限り続けたい」と意気込みを新たにした。
土石流発生は2021年7月3日。想像を超える量の土砂と猛暑が捜索活動を阻んだ。泥が腰の高さに達する場所もあった。人体を傷つけてはいけないとの配慮から初めのうちは重機を使えず、スコップなど"人力"による捜索が続いた。
西川さんは1995年の阪神大震災や2011年の東日本大震災の捜索にも加わったが、熱海市の現場には「衝撃を受けた」と振り返る。
続きを読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE020YE0S2A100C2000000/
« 住宅火災で1人心肺停止 山形、身元不明(3日)産経 | トップページ | 「未成年が酒を飲んでいる」と朝8時に通報 バーで中学生ら9人補導(3日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
- きょうも危険な暑さ 各地で猛暑日の見込み 熱中症に厳重警戒(2日)NHK(2022.07.02)
- 「続いたらまずい」14階建てが猛暑の最中に停電 ある団地の危機(1日)朝日(2022.07.01)
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
« 住宅火災で1人心肺停止 山形、身元不明(3日)産経 | トップページ | 「未成年が酒を飲んでいる」と朝8時に通報 バーで中学生ら9人補導(3日)共同 »
コメント