【速報】千葉など4都県にまん延防止適用を検討 政府、新型コロナ第6波で(17日)共同
政府は新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に「まん延防止等重点措置」を適用する方向で調整に入った。関係者が17日、明らかにした。松野博一官房長官は記者会見で「都市部のみならず、その他の地域でもこれまで経験したことがない速さで急増している」と述べ、要請があれば速やかに検討する意向を表明した。
松野氏は「大都市圏は都道府県を越えた社会経済圏の一体性を踏まえる必要性について提言を受けている」と語り、東京や大阪を巡っては地域一帯の状況も考慮するとの認識を示した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/872046
« 東大前刺傷事件 逮捕の少年が9回も放火を試みるも失敗 大量殺人計画か(17日)産経 | トップページ | 国費留学生87人の入国許可へ 水際対策を事実上緩和―政府(17日)時事 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 43人死亡 3万5190人感染(25日18:30)(25日)NHK(2022.05.25)
- 東京都 新型コロナ 3929人感染確認 1週間前より約400人減(25日)NHK(2022.05.25)
- 【国内感染】新型コロナ 42人死亡 3万2382人感染(24日19:00)(24日)NHK(2022.05.24)
- 東京で新たな派生型初確認 市中感染か、2人軽症(24日)共同(2022.05.24)
- 東京都 新型コロナ 3271人感染 前週火曜日より約400人減(24日)NHK(2022.05.24)
« 東大前刺傷事件 逮捕の少年が9回も放火を試みるも失敗 大量殺人計画か(17日)産経 | トップページ | 国費留学生87人の入国許可へ 水際対策を事実上緩和―政府(17日)時事 »
コメント