受領県議ら一部は「起訴相当」 検審、河井元法相の買収事件(28日)共同
2019年の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反罪で実刑判決を受けた河井克行元法相(58)=実刑確定=から現金を受け取ったとして告発され、不起訴となった地元議員ら100人のうち一部について、東京第6検察審査会が「起訴相当」と議決したことが28日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部が再捜査する。
広島の市民団体が公選法違反(被買収)の疑いで告発し、特捜部は21年7月、100人のうち99人を起訴猶予、残る1人を死亡により不起訴とした。市民団体などが処分を不服として審査を申し立てていた。
https://nordot.app/859628700206104576?c=39546741839462401
« 立てこもりで周辺小中学校が休校、避難所には110人(28日)産経 | トップページ | 「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに 沖縄【動画あり】(28日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 立てこもりで周辺小中学校が休校、避難所には110人(28日)産経 | トップページ | 「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに 沖縄【動画あり】(28日)共同 »
コメント