オミクロン株陽性者の全員入院見直し 自治体判断で自宅療養に―岸田首相年頭会見(5日)時事
岸田文雄首相は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、年頭記者会見に臨んだ。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に関し、これまでの水際対策の骨格を維持しつつ、国内対策に重点を移すと表明。陽性者を全員入院させていた措置を見直し、自宅療養を積極的に活用する考えを示した。
政府はオミクロン株対応で、感染者は全員入院させ、濃厚接触者はホテルなどでの健康観察を要請しているが、専門家からは施設の逼迫(ひっぱく)を招くとして柔軟な対応を求める声が出ていた。首相は「自治体の判断で、症状に応じて宿泊、自宅療養を活用し、医療の逼迫を招かないようにする」と語った。
首相は「国内の予防、検査、早期治療を一層強化する」と述べ、PCR検査などの無料検査拡大や3回目ワクチン接種の前倒しを進めると強調。米ファイザー社の経口治療薬について2月中のできるだけ早い時期に実用化を目指す考えも明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010400666&g=soc
« 女性警察官の割合12%以上目標…福井県警が“働き方改革”推進 男性の育休取得向上も(5日)共同 | トップページ | WHO責任者 オミクロン株 他の変異ウイルスより重症化リスク低(5日)NHK »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 18人死亡 3万1457人感染(22日18時)(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- <新型コロナ>接種ミス…同じ男性に3回目のワクチン2度 接種券の再発行、埼玉・日高市が確認せず応じる(22日)共同(2022.05.22)
« 女性警察官の割合12%以上目標…福井県警が“働き方改革”推進 男性の育休取得向上も(5日)共同 | トップページ | WHO責任者 オミクロン株 他の変異ウイルスより重症化リスク低(5日)NHK »
コメント