京都府知事、「まん延防止」要請巡り大阪・兵庫両知事と協議へ(17日)共同
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」適用を政府に要請するかどうかを巡り、京都府の西脇隆俊知事は17日、大阪、兵庫の両府県知事と近く協議する意向を明らかにした。現時点での要請には慎重な姿勢で、「3府県で話し合って(要請の)タイミングを決めていく」と述べた。
京都市上京区の府庁で記者団の取材に応じた。重点措置について「(同じ経済圏の)大阪府と兵庫県とは一体的にしないと効果はない」とした。その上で、病床使用率35%を要請の目安とする大阪府が現時点で30%に迫っていることに触れ「大阪府がどのあたりで(要請を)考えるかによる。京都府と兵庫県は大阪府の判断も含めて相談しましょうということだ」との認識を語った。
https://nordot.app/855776709366497280?c=39546741839462401
« 北京五輪、チケット一般販売せず 新型コロナ対策で(17日)共同 | トップページ | 山口組系幹部撃たれ死亡 抗争事件か―茨城県警(17日)時事 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 全国知事会 まん延防止等重点措置の在り方の見直しなど要請(17日)NHK(2022.05.17)
- 【国内感染】新型コロナ 39人死亡 3万6903人感染(17日20:00)(17日)NHK(2022.05.17)
- 東京都 新型コロナ 3663人感染確認 前の週の火曜より約800人減(17日)NHK(2022.05.17)
- 【国内感染】新型コロナ 26人死亡 2万1784人感染(16日18:00)(16日)NHK(2022.05.16)
- 【国内感染】新型コロナ 25人死亡 3万5008人感染(15日18:00)(15日)NHK(2022.05.15)
« 北京五輪、チケット一般販売せず 新型コロナ対策で(17日)共同 | トップページ | 山口組系幹部撃たれ死亡 抗争事件か―茨城県警(17日)時事 »
コメント