首相、現時点の緊急事態発令否定 「病床踏まえ判断」衆院予算委(31日)共同
岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言の東京都などに対する発令について「現時点で検討していない」と述べた。「病床の状況を踏まえ、まん延防止等重点措置の効果も見極めて総合的に判断する」と説明。自治体側の意向をくみ取りつつ、政府として発令の必要性を判断する考えを示した。
まん延防止措置の適用に関し「自治体の意向をより尊重しながら判断する考え方に立っていた」と言及。緊急事態宣言の発令に際しては「自治体の意見も聞くが、政府としてしっかり判断しなければならないと考えている」と強調した。
https://nordot.app/860729139742883840?c=39546741839462401
« コロナ給付金詐欺、国税OBに有罪 大阪地裁判決(31日)産経 | トップページ | 新型コロナ 長野市の医療機関で123人感染(31日)(31日)共同 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 2万7676人感染確認 前週金曜より7200人余増(19日)NHK(2022.08.19)
- 都モニタリング会議“入院患者数過去最多”専門家が強い危機感(18日)NHK(2022.08.18)
- 【速報】大阪府で新たに2万4323人の新型コロナ感染確認 19人の死亡確認(18日)TBS(2022.08.18)
- 東京、新たに2万7453人感染 3日連続で前週下回る―新型コロナ(18日)時事(2022.08.18)
- 日本、4週連続でコロナ世界最多 新規感染、依然突出(18日)共同(2022.08.18)
« コロナ給付金詐欺、国税OBに有罪 大阪地裁判決(31日)産経 | トップページ | 新型コロナ 長野市の医療機関で123人感染(31日)(31日)共同 »
コメント