3歳児放置死、起訴内容認める 母親、自宅に残し1週間旅行(27日)共同
2020年6月、交際相手に会うため鹿児島県に旅行に出たまま、当時3歳の長女を東京都大田区の自宅に約1週間放置し、衰弱死させたとして、保護責任者遺棄致死などの罪に問われた母親梯沙希被告(26)は27日、東京地裁(平出喜一裁判長)の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。検察側は冒頭陳述で「以前から友人や交際相手と会うため、放置を繰り返していた」と指摘した。
冒頭陳述によると、梯被告は長女稀華ちゃんの父親と離婚し、2人で大田区のマンションで暮らしていた。当時の交際相手が住む鹿児島県に旅行し帰京後、稀華ちゃんの異変に気付き119番。搬送先の病院で死亡が確認された。
https://nordot.app/859265051923693568?c=39546741839462401
« 茨城・大阪の女児2人誘拐 栃木の男に懲役24年求刑(27日)TBS | トップページ | 元パート男に懲役28年求刑 神戸、ヤマト集配所殺傷(27日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 鶏卵汚職で吉川元農相に有罪判決 収賄罪、執行猶予付き(26日)共同(2022.05.26)
- 名古屋市に3400万円命令 芸術祭負担金、支払い拒否認めず―地裁(25日)時事(2022.05.25)
- フリーライターへのセクハラ認定、会社は安全配慮義務違反 東京地裁(25日)朝日(2022.05.25)
- ヒ素ミルクで森永乳業提訴 慰謝料求め、脳性まひの女性―大阪地裁(25日)時事(2022.05.25)
- 在外邦人の投票制限は「違憲」 裁判官の国民審査訴訟、最高裁(25日)共同(2022.05.25)
« 茨城・大阪の女児2人誘拐 栃木の男に懲役24年求刑(27日)TBS | トップページ | 元パート男に懲役28年求刑 神戸、ヤマト集配所殺傷(27日)共同 »
コメント