【詳しく】トンガで海底火山噴火 現地はいま 最新情報まとめ(23日)NHK
南太平洋の島国・トンガ付近で起きた海底火山の噴火から1週間。
現地との通信が遮断され、なかなか被害の全容がつかめない中、現地の状況が徐々に明らかになってきました。南太平洋で唯一、王室が残り、日本の皇室とも深い親交があるトンガはいま、どうなっているのか。これまでに入っている情報をまとめました。
(国際部記者・鈴木康太、吉元明訓/シドニー支局 青木緑)
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013442421000.html
« 【国内感染】新型コロナ 2日連続で5万人超える(23日20:30)(23日)NHK | トップページ | 【速報】都内の自宅療養者 過去最多に 2万6千人超 “第5波”の去年夏を上回る(23日)TBS »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米邦人滑落事故で遺体収容 ヒラガ・ジュンさん(21日)産経(2022.05.21)
- 北朝鮮、中国から医薬品搬入か 韓国の報道(17日)共同(2022.05.17)
- 北朝鮮 発熱120万人超 キム総書記 “医薬品円滑に供給されず”(16日)NHK(2022.05.16)
- スーパーで乱射、10人死亡 18歳容疑者拘束、憎悪犯罪で捜査―米NY州(15日)時事(2022.05.15)
- 北朝鮮 これまでに35万人余りが発熱 18万人以上が隔離や治療(13日)NHK(2022.05.13)
« 【国内感染】新型コロナ 2日連続で5万人超える(23日20:30)(23日)NHK | トップページ | 【速報】都内の自宅療養者 過去最多に 2万6千人超 “第5波”の去年夏を上回る(23日)TBS »
コメント