乗客がコックピットに侵入 ホンジュラス(12)時事
中米ホンジュラス北部サンペドロスラの国際空港で、米フロリダ州マイアミ行きのボーイング737型機のコックピットに乗客の男が侵入し、地元当局に拘束された。運航するアメリカン航空が11日、声明で明らかにした。
ABCニュースによると、男は搭乗橋を走り、コックピットに侵入。操縦装置を破壊し、窓から飛び降りようとしたところをパイロットが制止した。同機には乗客121人と乗員6人がいたが、けが人は伝えられていない。(ロイター時事)。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011200658&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 甲子園出場の野球部元監督ら逮捕 GoTo給付金詐取疑い(12日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米邦人滑落事故で遺体収容 ヒラガ・ジュンさん(21日)産経(2022.05.21)
- 北朝鮮、中国から医薬品搬入か 韓国の報道(17日)共同(2022.05.17)
- 北朝鮮 発熱120万人超 キム総書記 “医薬品円滑に供給されず”(16日)NHK(2022.05.16)
- スーパーで乱射、10人死亡 18歳容疑者拘束、憎悪犯罪で捜査―米NY州(15日)時事(2022.05.15)
- 北朝鮮 これまでに35万人余りが発熱 18万人以上が隔離や治療(13日)NHK(2022.05.13)
« 甲子園出場の野球部元監督ら逮捕 GoTo給付金詐取疑い(12日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント