踏切で列車と車が衝突 車の運転手を搬送 千葉 袖ケ浦(8日)NHK
8日午前、千葉県袖ケ浦市の踏切で列車と乗用車がぶつかり、車の運転手が病院に運ばれ手当てを受けています。
8日午前9時40分ごろ、千葉県袖ケ浦市にあるJR久留里線の東横田駅と馬来田駅の間にある踏切で列車と乗用車が衝突しました。
この事故で乗用車を運転していた人が、病院に運ばれ手当てを受けています。
けがの程度など、詳しいことはまだわかっていません。
JR東日本千葉支社によりますと列車は1両編成の普通列車で、当時、乗っていた6人の乗客にけがはないということです。
現場は周囲に田んぼが広がる遮断機と警報機のない踏切で、警察が事故の状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220108/k10013420881000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
« 東京メトロ 有楽町線と南北線 延伸へ 2030年代半ば開業を想定(8日)NHK | トップページ | 「賛成すれば『反日』反対すれば『差別』」ゆれた最年少市議―武蔵野「住民投票条例案」否決の舞台裏(8日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 東京メトロ 有楽町線と南北線 延伸へ 2030年代半ば開業を想定(8日)NHK | トップページ | 「賛成すれば『反日』反対すれば『差別』」ゆれた最年少市議―武蔵野「住民投票条例案」否決の舞台裏(8日)TBS »
コメント