フォト特集 海自輸送艦に支援物資搭載 午後にもトンガへ出港(24日)産経
大規模噴火と津波があったトンガに国際緊急援助活動として派遣される海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」に24日、国際協力機構(JICA)が準備した飲料水約6万リットルや、火山灰を除去する高圧洗浄機約60台などの物資を積み込んだ。同日午後にも海上自衛隊呉基地(広島県呉市)を出港する見込み。
ホーバークラフト型揚陸艇(LCAC)や陸上自衛隊のCH47大型輸送ヘリコプターも2機ずつ搭載した。約300人が乗船。トンガで被災状況に応じて支援活動を行う予定で、期間は未定。
続きを読む
https://www.sankei.com/article/20220124-KTRGKP7N4ZLORC5TO72DYJGUDY/
« 住宅で男性切られけが 男逃走、埼玉県警が捜査(24日)産経 | トップページ | 高校生連れ去り監禁疑い 少年3人逮捕 滋賀(24日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 海自鹿屋基地に米軍無人機展開へ 防衛省が市議会に計画説明 「市民の不安に答えてない」と議員は批判(27日)共同(2022.05.27)
- 北朝鮮 ”弾道ミサイル 少なくとも2発発射” 防衛相(25日)NHK(2022.05.25)
- 中ロ爆撃機が共同飛行 クアッド首脳会議けん制か―防衛省(25日)時事(2022.05.25)
- 北朝鮮、弾道ミサイル3発発射 バイデン米大統領の日韓歴訪直後(25日)時事(2022.05.25)
- 中国・ロシアの爆撃機が共同飛行 クアッド会合当日、示威行動か(24日)共同(2022.05.24)
« 住宅で男性切られけが 男逃走、埼玉県警が捜査(24日)産経 | トップページ | 高校生連れ去り監禁疑い 少年3人逮捕 滋賀(24日)産経 »
コメント