長男から電話「財布置き忘れた」 信じた母親、現金150万円手渡す 帰宅した長男に相談、被害に気づく(16日)共同
埼玉県の草加署は14日、八潮市の無職女性(81)が手渡し詐欺で現金150万円をだまし取られたと発表した。
同署によると、13日午前10時50分ごろから数回、女性方に長男などを名乗る男から「病院のトイレに携帯電話と財布を置き忘れた」などと電話があった。信じた女性は同日午後2時15分ごろ、自宅を訪れた、長男の知人の息子を名乗る男に現金150万円を手渡した。その後、女性が帰宅した長男に相談したところだまされたことに気づき、110番した。
https://nordot.app/855216393419685888?c=39546741839462401
« 仙台市営バスが急ブレーキ 乗客転倒、7人が軽いけが(16日)共同 | トップページ | 刃物3本、無差別襲撃計画か 事件前、駅に放火疑い―受験生刺傷・警視庁(16日)時事 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 札束をチラ見せ…15億円集めた詐欺男の「カバン芸」(27日)産経(2022.05.27)
- コロナ給付で家賃300万円詐取疑い 津地検、男を追起訴(26日)産経(2022.05.26)
- 架空料金請求詐欺で7000万円だまし取られる…愛知・豊橋市の80代女性が被害(26日)TBS(2022.05.26)
- 受け子か、大学生再逮捕 250万円詐取容疑、三重(25日)産経(2022.05.25)
- 「娘のためにマンションを」女性から300万円だまし取った疑い、岡山の女を逮捕(25日)共同(2022.05.25)
« 仙台市営バスが急ブレーキ 乗客転倒、7人が軽いけが(16日)共同 | トップページ | 刃物3本、無差別襲撃計画か 事件前、駅に放火疑い―受験生刺傷・警視庁(16日)時事 »
コメント