アプリ売春仲介か、男逮捕 アカウント1万5千超を取得疑い(3日)共同
マッチングアプリで不正に取得したアカウント(利用権)を売春組織に販売したとして、岩手県警は3日までに、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で福岡市博多区の会社員石田晃一容疑者(39)を逮捕した。
県警によると、石田容疑者は少なくとも3年前から複数のマッチングアプリ上で計1万5千件超のアカウントを不正に取得。容疑者を売春組織と客をつなぐ「仲介役」とみており、アプリ悪用の実態解明を進める。
逮捕容疑は今年10月中旬ごろ、複数の携帯電話を使い性別や氏名を偽った利用者情報を入力してアカウントを不正に取得、第三者に販売した疑い。石田容疑者は今月3日付で起訴された。
https://nordot.app/839485846445211648?c=39546741839462401
« ちゃんこ店員宅に現金2000万 日大、田中容疑者の理事を解任(3日)NHK | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 1人死亡 145人感染(3日18:15現在)(3日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- <独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か(3日)産経(2022.08.03)
- 悪質求人サイト、県内トラブル相次ぐ 無料のはずが、一転有料に(1日)共同(2022.08.01)
- アウトドア用品で偽サイト 「9割引き」商品届かず―消費者庁(28日)時事(2022.07.28)
- 「彼氏いると装い発信したかった」SMS認証代行でアカウント不正取得…男女ら書類送検(26日)TBS(2022.07.26)
- サイバー攻撃で小中学校で通知表配れず 千葉 南房総(20日)NHK(2022.07.20)
« ちゃんこ店員宅に現金2000万 日大、田中容疑者の理事を解任(3日)NHK | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 1人死亡 145人感染(3日18:15現在)(3日)NHK »
コメント