NHK社会部記者らを懲戒処分 取材で得た資料を外部に提供(4日)TBS
NHK報道局の記者が取材で入手した資料を外部に渡していたとして、NHKは、この記者と上司を懲戒処分としたと発表しました。
NHKによりますと、報道局社会部の30代の記者は、先月11日、旅行会社のワールド航空サービスによる雇用調整助成金の不正受給問題に関する内部資料を情報提供者の同意を得たうえで、第三者調査委員会に提供していました。記者は資料提供を依頼され、上司である副部長に相談。副部長は資料の提供を認め、情報源を秘匿することなどの指示をしましたが、上司には報告していませんでした。
NHKはこれについて、「放送ガイドラインに照らして、不適切な対応」と判断。30代の記者を出勤停止3日、40代の副部長を出勤停止5日とする懲戒処分としました。NHKは、「再発防止に取り組み、信頼の回復に努めてまいります」とコメントしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4419359.html
« 「特殊詐欺に注意を」 城島茂さんらJR浦和駅前で呼びかけ(4日) | トップページ | 銃は「クリスマスプレゼント」 米の高校銃撃事件、少年の両親も訴追(4日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- ミャンマーで拘束の邦人釈放へ署名提出 フリージャーナリストら―東京(5日)時事(2022.08.05)
- ミャンマーで拘束の邦人「早く解放を」 ジャーナリストら訴え(3日)時事(2022.08.03)
- 新聞協会、表現の自由に配慮要請 誹謗中傷対策で意見書(3日)共同(2022.08.03)
- 問われるモラル 安倍元首相銃撃事件の新聞号外が大量転売 (12日)産経(2022.07.12)
- 旭川中2女子いじめ問題受け「いじめ防止条例」制定へ 骨子案が示される 市長部局の取り組み強化(12日)TBS(2022.07.12)
« 「特殊詐欺に注意を」 城島茂さんらJR浦和駅前で呼びかけ(4日) | トップページ | 銃は「クリスマスプレゼント」 米の高校銃撃事件、少年の両親も訴追(4日) »
コメント