「車吹き飛ばされた」JR常磐線の踏切で特急列車と車が衝突 男性死亡(27日)TBS
茨城県笠間市のJR常磐線の踏切できょう(26日)午前、特急列車と乗用車が衝突する事故があり、車を運転していた男性が死亡しました。
きょう午前8時40分ごろ、笠間市小原にあるJR常磐線の踏切で特急列車と乗用車が衝突して車は大破し、運転していた男性は現場で死亡が確認されました。JR東日本によりますと、事故当時、遮断機は下りていて、特急列車が踏切を通過中に乗用車が列車の側面に衝突したということです。
近所の人
「うちの家内が見たのは、車が持ち上がって吹き飛ばされた。特急列車の屋根あたりまで」
列車の乗客や乗員およそ100人にけがはありませんでした。この事故の影響で、JR常磐線は羽鳥駅と水戸駅間の上下線で一時運転を見合わせていましたが、午後4時半前に再開しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4435759.html
« 踏切で高齢男性はねられ死亡 手押し車の車輪はまったか 奈良(27日)NHK | トップページ | 佳子さま、27歳に 皇室27日~1月9日(27日)朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
- 千葉火力発電所で火災 発電機1基が運転停止―JERA(2日)時事(2022.07.02)
- 高校イベントで生徒20人搬送 熱中症の疑い、長野・小諸(2日)共同(2022.07.02)
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
« 踏切で高齢男性はねられ死亡 手押し車の車輪はまったか 奈良(27日)NHK | トップページ | 佳子さま、27歳に 皇室27日~1月9日(27日)朝日 »
コメント