韓国・警察トップが竹島上陸 12年ぶり 日本政府の反発必至(16日)
韓国の警察トップがおよそ12年ぶりに島根県の竹島に上陸したことがわかりました。
韓国警察庁の金昌龍(キム・チャンリョン)長官は16日午前、ヘリコプターで島根県の竹島に上陸しました。韓国政府関係者が明らかにしたもので、現職の警察庁長官が竹島に上陸するのは2009年以来、およそ12年ぶりです。
韓国は、実効支配する竹島の警備を今年から一般の警察官が行っています。金長官の訪問は警備にあたる警察官を激励するのが目的だということです。
松野官房長官は16日午後の会見で、「事前の報道を受け、韓国政府に対して直ちに強く抗議するとともに計画の中止を求めた」としていますが、現時点で上陸は確認していないとしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4406352.html
« 前日、近くのホテル宿泊 女性切り付け容疑の男―福島県警(16日)時事 | トップページ | 低年齢化するSNS性暴力被害 略取誘拐のツールに(16日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国船2隻、領海出る 尖閣周辺、今年21日目(8日)共同(2022.08.08)
- 海上自衛隊員1人襲われる 慰霊式に出席中―ソロモン諸島(8日)時事(2022.08.08)
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(8日)時事(2022.08.08)
- 中国ミサイル、防衛省発表に隠された意図 識者が語る「深刻な事態」(7日)朝日(2022.08.07)
- 沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻 日本の領海侵入 海保警告(7日)NHK(2022.08.07)
« 前日、近くのホテル宿泊 女性切り付け容疑の男―福島県警(16日)時事 | トップページ | 低年齢化するSNS性暴力被害 略取誘拐のツールに(16日)産経 »
コメント