全国知事会がコロナ対策、ワクチン3回目接種の基準は国が明示を(22日)TBS
全国知事会は政府の新型コロナ対策への緊急提言をまとめ、3回目のワクチン接種時期について自治体が判断する基準を国に明示するよう求めました。
政府はワクチンの3回目の接種時期を原則2回目から8か月あけることとしていますが、例外的に自治体の判断で6か月後に早めることを認める方針を示しています。これについてきのう、全国知事会がまとめた提言では「6か月経過すると接種可能という誤った認識が国民に広がっている」として、国に対し、6か月は例外であることを強く発信することや、自治体が6か月での接種を判断する際の基準を明示するよう求めました。
また提言では今後、5歳以上11歳未満の子どもにワクチンを接種することになった際には、国が効果と副反応を丁寧に発信することなどを要望しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4410190.html
« 2人死亡火災、放火と断定 行方不明の50代伯父を捜査(22日)時事 | トップページ | 兵庫2人死亡火災 「人為的に火付けた形跡」と県警(22日) »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- <新型コロナ>接種ミス…同じ男性に3回目のワクチン2度 接種券の再発行、埼玉・日高市が確認せず応じる(22日)共同(2022.05.22)
- 【国内感染】新型コロナ 31人死亡 3万5922人感染(21日18時)(21日)NHK(2022.05.21)
- 東京都 新型コロナ 3464人感染確認 前週の土曜より300人余減(21日)NHK(2022.05.21)
- 「マスク不要」歓迎と懸念 皇居ランナーや子連れの母ら(21日)時事(2022.05.21)
- 【国内感染】新型コロナ 44人死亡 3万7438人感染(20日18:10)(20日)NHK(2022.05.20)
« 2人死亡火災、放火と断定 行方不明の50代伯父を捜査(22日)時事 | トップページ | 兵庫2人死亡火災 「人為的に火付けた形跡」と県警(22日) »
コメント