東・北日本は大雨の恐れ 23、24日は大荒れに(21日)共同
急速に発達する低気圧や前線の影響で、東日本と北日本は22日を中心に大雨となり、23、24日は大荒れの天気、大しけになる恐れがあるとして、気象庁は21日、暴風や高波、土砂災害、河川の増水、激しい突風などに警戒するよう呼び掛けた。
同庁によると、朝鮮半島付近の低気圧が23日にかけて急速に発達しながら北東へ進み、この低気圧から延びる前線が西日本から北日本を通過する見込み。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本と東日本では大気の状態が非常に不安定になる所があるという。22日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道23m(35m)など。
https://nordot.app/835088874325131264?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 「体調は万全」重病報道を否定 小池百合子都知事 退院後初の登庁、通常公務に復帰 (21日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
- 千葉火力発電所で火災 発電機1基が運転停止―JERA(2日)時事(2022.07.02)
- 高校イベントで生徒20人搬送 熱中症の疑い、長野・小諸(2日)共同(2022.07.02)
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 「体調は万全」重病報道を否定 小池百合子都知事 退院後初の登庁、通常公務に復帰 (21日)共同 »
コメント