御巣鷹の尾根、冬の閉山 遺族ら墓標に供養(15日)共同
1985年に520人が死亡した日航ジャンボ機墜落現場の「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)が冬季で閉山されるのを前に、遺族らが14日登山し、墓標に今年最後の供養をした。新型コロナウイルスが収束せず、2019年の台風19号で被災した村道も復旧工事中。村によると、登山者は昨年に続き、例年よりも少なかった。
前橋市の板鼻昭さん(74)は大学時代の先輩で64年東京五輪の自転車ロードレース日本代表、辻昌憲さん=当時(39)=を亡くした。群馬県自転車競技連盟会長を務める板鼻さんは、墓標に日本酒や果物を供え「ここで会うたびに先輩から背中を押される気分になる」と語った。
« 【国内感染】新型コロナ 2人死亡 134人感染確認(14日18時)(14日)NHK | トップページ | 殺人容疑で隣人男再逮捕 山林の女性遺体―山梨県警(15日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 火災発生から2年 調査続くも依然真相は明らかにならず 消防隊員と警察官4人殉職の工場火災=静岡・吉田町(5日)TBS(2022.07.05)
- 茨城 物流センター火災 発生から5日たって鎮火(5日)NHK(2022.07.05)
- 熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同(2022.07.05)
- 通勤電車が止まり小学校は“臨時休校”~台風4号で市民生活に影響(5日)TBS(2022.07.05)
- 留置場で女性死亡、エアコン故障で熱中症可能性 京都府警京丹後署(5日)共同(2022.07.05)
« 【国内感染】新型コロナ 2人死亡 134人感染確認(14日18時)(14日)NHK | トップページ | 殺人容疑で隣人男再逮捕 山林の女性遺体―山梨県警(15日)時事 »
コメント