天安門広場の観光、予約制に 冬季五輪控えコロナ対策強化か(21日)共同
【北京共同】中国の北京市政府は21日までに、市中心部にある天安門広場への観光客の入場を12月15日から予約制にすると発表した。新型コロナウイルスの防疫対策のためとしており、来年2月の北京冬季五輪を控え、警戒態勢を強化するとみられる。終了時期は示していない。
天安門広場は、故宮(旧紫禁城)の城門である天安門の南に位置し、総面積44万平方メートル。市政府の通知は「広場は国事などを行う重要な場所であり、世界に中国のイメージを発信する窓口だ」と強調した。五輪への抗議活動や、テロを警戒する狙いもありそうだ。
« 15万6千羽の殺処分完了 兵庫の鳥インフル(21日) | トップページ | 東京・三宅島の5漁港、「軽石」流入防止でオイルフェンス設置(21日)TBS »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
- 台湾離島付近に無人機 所属不明、信号弾で対応―国防部(29日)時事(2022.07.29)
« 15万6千羽の殺処分完了 兵庫の鳥インフル(21日) | トップページ | 東京・三宅島の5漁港、「軽石」流入防止でオイルフェンス設置(21日)TBS »
コメント