火災現場から可燃性の液体、兵庫 2人死亡、伯父の行方捜査(22日)共同
兵庫県稲美町で住宅が全焼し小学生兄弟とみられる2人の遺体が見つかった火災で、現場から可燃性の液体が検出されたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同日、現住建造物等放火容疑で現場検証し、詳しい出火原因を調べている。同居していた50代の伯父と連絡が取れておらず、県警は何らかの事情を知っているとみて行方を捜査している。
火災は19日深夜に発生し、木造2階建てが全焼。小学校高学年の兄と低学年の弟とみられる2遺体はいずれも1階部分から見つかった。
小学生兄弟と両親、兄弟の伯父の5人暮らし。両親は母親を父親が迎えに行っていたといい、いずれも無事だった。
https://nordot.app/835315869649207296?c=39546741839462401
« 帰宅困難者の施設、自治体9割で夜開設に壁 三大都市圏(22) | トップページ | 大阪の邸宅侵入、日時異なり時効 地検が起訴取り消し(22日)共同 »
「凶悪事件(強盗、強制性交等罪、放火、わいせつ)」カテゴリの記事
- 時効目前にわいせつ容疑の28歳男逮捕 石川(17日)産経(2022.08.17)
- 火事と通報した無職の女逮捕…自宅に火を放った疑い 島根県益田市(13日)TBS(2022.08.13)
- 「セクハラではない」紙見せてわいせつ行為 千葉県警が男逮捕(12日)産経(2022.08.12)
- 公園がわいせつ行為の場に…住民困惑 行政と警察、対応には限界(12日)共同(2022.08.12)
- 「金を出せ」を刃物で脅し…飯田市のコンビニ強盗 市内に住む男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
« 帰宅困難者の施設、自治体9割で夜開設に壁 三大都市圏(22) | トップページ | 大阪の邸宅侵入、日時異なり時効 地検が起訴取り消し(22日)共同 »
コメント