8400万円相当の高級腕時計を無断で質入れ 時計修理店の男逮捕(TBS)
修理の依頼を受けて預かっていた8400万円相当の高級腕時計を無断で質に入れ、現金を横領したとして、時計修理店の元経営者の男が警視庁に逮捕されました。
業務上横領の疑いで逮捕されたのは時計修理店の元経営者・西野哲也容疑者(52)で、別の時計販売店から修理するために預かった腕時計3本を無断で質店に入れ、現金およそ400万円を横領した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、3本の腕時計はロレックスなどの高級ブランド品で、販売価格はあわせて8400万円相当だということです。腕時計が返却されないことを不審に思った販売店が警視庁に相談し、事件が発覚しました。
西野容疑者は指名手配されていましたが、静岡県内に潜伏していたところを逮捕され、「店の運転資金にあてて返すつもりだった」と容疑を認めているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4399224.html
« 政府が大量調達も未配布のマスク 定期配送受け付け(7日)NHK | トップページ | 消えた二宮金次郎像、一体どこへ?窃盗事件で捜査…銅の売却目的か(7日)朝日 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« 政府が大量調達も未配布のマスク 定期配送受け付け(7日)NHK | トップページ | 消えた二宮金次郎像、一体どこへ?窃盗事件で捜査…銅の売却目的か(7日)朝日 »
コメント