消えた二宮金次郎像、一体どこへ?窃盗事件で捜査…銅の売却目的か(7日)朝日
二宮金次郎像がいきなり消えた。栃木県真岡市の市歴史資料保存館。二宮金次郎の銅像は敷地に立っていたが、3日に住民が消えたことに気づいた。市教育委員会は被害届を出し、真岡署が窃盗事件として捜査を始めた。
署や市教委によると、敷地内でグラウンドゴルフをしていた近隣住民が3日午後、台座のみになっているのを発見した。ふだん保存館は無人で、銅像が最後に確認されたのは10月21日だったという。
保存館は2008年、閉校した小学校の敷地に設けられた。高さ1メートルの二宮金次郎像は1978年に建立された。建物は施錠されていたが、入り口門は無施錠だったという。
近隣では太陽光発電施設から銅線が盗まれる被害も相次いでいた。署では銅の売却目的の可能性があるとみている。(平賀拓史)
https://www.asahi.com/articles/ASPC67R33PC5UUHB005.html
« 8400万円相当の高級腕時計を無断で質入れ 時計修理店の男逮捕(TBS) | トップページ | 車の救急自動通報、じわり普及 「新たな標準装備」期待(7日)日経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
- シラスウナギ密漁、岡山で相次ぐ 1キロ100万円超、県外に販売か(9日)朝日(2022.05.09)
« 8400万円相当の高級腕時計を無断で質入れ 時計修理店の男逮捕(TBS) | トップページ | 車の救急自動通報、じわり普及 「新たな標準装備」期待(7日)日経 »
コメント