園児“暴行死”で保育士逮捕 事件前に「保育改善」の要望(2日)TBS
神奈川県平塚市の保育園で当時1歳の女の子に暴行を加え、死亡させたとして保育士が逮捕された事件で、事件前に女の子の保護者が園に対し、保育方法の改善を要望していたことがわかりました。
平塚市の認可保育園に勤務していた保育士の嘉悦彩子容疑者(45)は2017年4月、当時1歳だった園児の柳田彩花ちゃんに暴行を加え、死亡させたとして、傷害致死の疑いで1日、逮捕されました。
捜査関係者への取材で、事件前に女の子の保護者が園に対し、嘉悦容疑者の保育方法について改善を要望していたことがわかりました。
嘉悦容疑者の担当していたクラスの保護者
「0歳児クラスだったときに担当してもらった先生なんですけど、お話もしやすい先生で、こうしてほしいなというのもお話気軽にできる先生だったんで、印象として別に悪いようなことはなかった」
嘉悦容疑者は警察の調べに「やっておりません」と容疑を否認していて、警察は事件の詳しいいきさつを調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4396317.html
« 小池都知事が退院 今週は自宅静養(2日)TBS | トップページ | SMBC証券に強制調査 社員ら相場操縦疑い(2日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
« 小池都知事が退院 今週は自宅静養(2日)TBS | トップページ | SMBC証券に強制調査 社員ら相場操縦疑い(2日)産経 »
コメント