首都高など21日に交通規制 首都直下地震想定訓練(20日)産経
警視庁は21日、東京都内106カ所の道路や首都高速道路で、首都直下地震を想定した大規模な交通規制の訓練を実施する。災害時の迅速な支援ルート確保を目的としていることから、訓練中は一時的に都心方面に車両が流入できなくなり、幹線道路の一部区間を緊急車両専用路にする。
訓練は、午前8時半に東京湾
部を震源とする最大震度7の地震が発生したと想定し、午前9時から開始。環状7号の42カ所では15分間にわたり、都心方面に向かう車両の通行が禁止される。国道20号や国道246号などの幹線道路61カ所でも、一般車両の流入を禁止し救急車など緊急車両の専用路とするために通行が15分間規制される。
また、首都高速道路の横羽線大師ジャンクション(JCT、川崎市川崎区)~羽田線平和島パーキングエリア(PA、大田区平和島)の上り線は、道路損壊状況の点検や緊急交通路確保などの訓練を行うため、30分間通行止めにする。
同庁担当者は「迂回するなどして協力してほしい」と話している。規制場所の詳細などは同庁公式サイトで確認できる。
https://www.sankei.com/article/20211119-BBATPZIVPNNWLLKG5ZCZDVK5IY/
« 経済同友会 事務局に不正アクセス 内部資料流出の可能性(20日)NHK | トップページ | 1歳児暴行死で保育士起訴 横浜地検(20日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
- 「歩行者妨害」摘発2027件 栃木県警、10年間で最多 一時停止率は依然3割(22日)共同(2022.05.22)
- 深夜の市道、対向車線はみ出しブロック塀に衝突 酒気帯び運転の容疑で男逮捕/埼玉・春日部署(22日)共同(2022.05.22)
« 経済同友会 事務局に不正アクセス 内部資料流出の可能性(20日)NHK | トップページ | 1歳児暴行死で保育士起訴 横浜地検(20日)産経 »
コメント