北陸新幹線、異常音で停車 長野県内、22分遅れ(10日)
9日午後11時25分ごろ、長野県御代田町を走行していた東京発長野行きの北陸新幹線「あさま633号」の運転士が異常音に気付き、点検のため一時停車した。安全を確認し運転を再開した。
JR東日本によると、この列車が22分遅れ、乗客約40人に影響が出た。停車したのは軽井沢―佐久平間だった。
https://nordot.app/830837105429544960?c=39546741839462401
« 京王線刺傷事件 ナイフで刺され重体の男性(72)意識回復(9日)TBS | トップページ | 宮内庁による閲覧制限に修正要請 公文書管理委が答申(10日)共同 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
« 京王線刺傷事件 ナイフで刺され重体の男性(72)意識回復(9日)TBS | トップページ | 宮内庁による閲覧制限に修正要請 公文書管理委が答申(10日)共同 »
コメント