“1億総活躍”“人生100年時代”などの担当部署を内閣官房が廃止(13日)TBS
政府は、「1億総活躍」など安倍政権の看板政策をすすめた4つの部署を廃止したと発表しました。
政府が12日付けで廃止したのは、▽「1億総活躍推進室」や▽「人生100年時代構想推進室」のほか、▽「働き方改革」と▽「統計改革」の推進を担った内閣官房の4室です。
松野博一 官房長官
「各府省で具体的な施策の実施を行っている段階であることから、事務局組織としての内閣官房の分室を廃止したもの」
松野官房長官は、方針策定の時期は終わっているとした上で、“事業は担当省庁で引き続き実施される”と説明、政策の修正や転換ではないと強調しました。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4404028.html
« 警察車列襲撃事件に関与か 容疑の男を緊急逮捕 大阪府警(13日)朝日 | トップページ | 車掌が乗務中にゲーム 2011年から常習的に 上越新幹線(13日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 富士山、山梨側登山道は7月1日の山開き決定 静岡側は10日を予定(28日)朝日(2022.06.28)
- あす記録的な暑さ 関東では局地的に40度も 熱中症に厳重警戒(28日)NHK(2022.06.28)
- 充電池が原因の火災・発煙1万件 ごみに混入、処理設備損害(28日)共同(2022.06.28)
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
« 警察車列襲撃事件に関与か 容疑の男を緊急逮捕 大阪府警(13日)朝日 | トップページ | 車掌が乗務中にゲーム 2011年から常習的に 上越新幹線(13日)NHK »
コメント