畑から柿6万個盗難事件 「1人では不可能」犯人像、犯行の状況は...(24日)共同
岐阜市の柿畑から収穫前の富有柿約6万個が盗まれる事件が起きた。近隣で柿を栽培する農家はその被害規模に驚き、「複数人で数日間かけて盗んだのではないか」と推測する。
岐阜北署によると、18日午後0時50分ごろ、被害に遭った男性(63)から「柿が盗まれた」と110番があった。畑に植えられた約400本の木から、食べ頃の富有柿がなくなっていた。枝にははさみで切られた跡があった。
揖斐郡大野町で柿を栽培する農家によると、富有柿は今が収穫期で、1個250グラム前後。6万個となると計15トン前後になるという。この農家は「1人ではとても収穫できない数。運搬するトラックなども複数台必要となるだろう」と指摘する。「ものすごく高額な被害額で、盗まれた農家がかわいそうだ」と憤った。
警察は窃盗事件として調べている。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211023/20211023-116392.html
« 災害ごみの処理が長期化 29都道県で1年以上(24日)共同 | トップページ | 中ロ艦が大隅海峡同時通過 津軽海峡から日本半周―防衛省(24日)時事 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
- ホテル客室から現金4200万円盗む 容疑で男を逮捕(18日)産経(2022.05.18)
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
« 災害ごみの処理が長期化 29都道県で1年以上(24日)共同 | トップページ | 中ロ艦が大隅海峡同時通過 津軽海峡から日本半周―防衛省(24日)時事 »
コメント