死刑求刑の元看護師「死んで償いたい」 点滴連続死(23日)産経
横浜市の旧大口病院(現横浜はじめ病院・休診中)で平成28年、入院患者3人の点滴に消毒液を混入し中毒死させたとして、殺人罪などに問われた元看護師、久保木愛弓(あゆみ)被告(34)の裁判員裁判の公判が22日、横浜地裁(家令=かれい=和典裁判長)で開かれた。検察側は論告で「完全責任能力があったことは明らか」として死刑を求刑し、弁護側は無期懲役を求めて結審。判決は11月9日に言い渡される。
検察側は論告で「なすすべのない被害者を、苦痛とともに絶命に至らせた」などと犯行の残虐性を指摘。「(患者の)家族への対応をしなくてすむよう、自分の勤務時間外に死亡するようにした」との犯行動機について「社会的弱者である患者を守るべき立場にありながら、専ら自己の都合のみを考えた。酌量の余地はない」などと非難した。
一方、弁護側は最終弁論で、被告は犯行当時、心神耗弱状態だったと改めて主張。「無期懲役に処すのが相当」と訴えた。
この日は論告に先立ち、被害者参加制度に基づいて3人の被害者遺族の意見陳述も行われた。
2人目の被害者とされる西川惣蔵(そうぞう)さん=当時(88)=の長女は「私が大口病院に(父を)入院させたばかりに事件に巻き込まれてしまった」
続きを読む
https://www.sankei.com/article/20211022-CYZ5QE6LRFIGBCIFQC2WIAM5NE/
« 映画撮影で銃誤射2人死傷 米俳優ボールドウィンさん(23日)日経 | トップページ | <独自>医療機器1・3億円過大契約か 日大元理事背任(23日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
- 熱海土石流、県と市提訴へ 盛り土対応に「過失」―犠牲者遺族ら来月にも・静岡(4日)時事(2022.07.04)
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
« 映画撮影で銃誤射2人死傷 米俳優ボールドウィンさん(23日)日経 | トップページ | <独自>医療機器1・3億円過大契約か 日大元理事背任(23日)産経 »
コメント