今年上半期の外国人入国者、前年比394万人減 新型コロナで(15日)TBS
新型コロナウイルスの影響で今年上半期の外国人入国者の数はおよそ14万人と、前年同期と比べおよそ394万人減ったことが、法務省のまとめで分かりました。
法務省が15日公表したまとめによりますと、今年上半期の外国人入国者の数は14万1167人で、前年同期と比べて394万9124人減少しました。在留外国人の数も今年6月末時点で去年末と比べて6万3551人減り、282万3565人。不法残留者の数も今年7月1日現在で7万3327人と、今年1月1日時点と比べて9541人減少しました。
法務省は「新型コロナの対策で水際対策が強化され、新規の入国が減ったことが影響した」と説明しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4383741.html
« 【国内感染】新型コロナ 23人死亡 531人感染確認(15日18:20)(15日)NHK | トップページ | ネット広告詐欺の被害深刻 クリック水増し、犯罪収益に(15日)日経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 富士山、山梨側登山道は7月1日の山開き決定 静岡側は10日を予定(28日)朝日(2022.06.28)
- あす記録的な暑さ 関東では局地的に40度も 熱中症に厳重警戒(28日)NHK(2022.06.28)
- 充電池が原因の火災・発煙1万件 ごみに混入、処理設備損害(28日)共同(2022.06.28)
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
« 【国内感染】新型コロナ 23人死亡 531人感染確認(15日18:20)(15日)NHK | トップページ | ネット広告詐欺の被害深刻 クリック水増し、犯罪収益に(15日)日経 »
コメント