路面電車にはねられ中1女子生徒が重傷 運転手「赤信号見落とした」(12日)朝日
札幌市中央区南10条西15丁目の市道で11日午後10時5分ごろ、自転車で横断歩道を渡っていた同区の中学1年の女子生徒(13)が路面電車にはねられ、頭の骨が折れる重傷を負った。路面電車の運転手男性(38)が赤信号を見落としたのが原因とみられる。
札幌南署によると、現場は押しボタン式の歩行者用信号がある横断歩道。女子生徒が自転車に乗って道路を渡ろうとしたところ、右から来た路面電車の前部と接触したという。
市交通事業振興公社によると、運転手は「(運転台にある)時刻表や腕時計を見ていて赤信号を見落とした」と話しているという。時刻確認などは規則違反ではないが、公社は運転手を乗務から外して教習をやり直させる方針で、処分も検討する。
事故の影響でこの車両を含む3本が運休し、約480人に影響した。(鈴木剛志)
https://www.asahi.com/articles/ASPBD3438PBDIIPE002.html
« 埼玉県警が地元高校生らと連携、犯罪防止呼びかけ(12日)TBS | トップページ | コロッケさん、声で防犯 武田鉄矢さんらのものまねで「電話切って」(12日)朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
- 酒気帯びで電動キックボード 30代男性を書類送検―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
« 埼玉県警が地元高校生らと連携、犯罪防止呼びかけ(12日)TBS | トップページ | コロッケさん、声で防犯 武田鉄矢さんらのものまねで「電話切って」(12日)朝日 »
コメント