陸海空自衛隊が情報収集実施 岸防衛相が指示(8日)産経
岸信夫防衛相は7日夜、東京などで震度5強を観測した地震が発生したことを受け、被害状況把握のため関係府省庁や自治体と連携し、情報収集に努めるよう防衛省・自衛隊に指示を出した。陸海空自衛隊が緊密に連携し、人命救助を第一義として活動することも指示した。
これを受け、陸自東部方面航空隊(立川)など関東地方を中心とする陸海空自衛隊の部隊が被害情報の収集を行っている。
https://www.sankei.com/article/20211008-BJ4GUP46HNMMTFUKGJRNBH3RBU/
« 気象庁会見「都市部で発生した地震 今後1週間程度は注意」(8日)NHK | トップページ | 首都圏地震、32人けが 鉄道混乱、帰宅困難者続出(8日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 気象庁会見「都市部で発生した地震 今後1週間程度は注意」(8日)NHK | トップページ | 首都圏地震、32人けが 鉄道混乱、帰宅困難者続出(8日)産経 »
コメント