岩手 岩手町 信号機の支柱が折れて道路の一部をふさぐ(6日)日経
警察によりますと、震度4の揺れを観測した岩手県岩手町で、国道4号線にある信号機の支柱が折れて道路の一部をふさぎ、現場付近は片側通行になっているということです。警察が詳しい状況を確認しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293381000.html
« 「トラブルは解決していた」という学校側 東京町田・小6女児自殺を配布タブレットや共通パスワードのせいにするな!(6日)TBS | トップページ | 児童5人死傷 千葉県八街市の交通事故 きょう初公判(6日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
- 酒気帯びで電動キックボード 30代男性を書類送検―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
- 海に乗用車転落、母娘死亡 徳島・鳴門、事故相次ぐ(11日)産経(2022.05.11)
« 「トラブルは解決していた」という学校側 東京町田・小6女児自殺を配布タブレットや共通パスワードのせいにするな!(6日)TBS | トップページ | 児童5人死傷 千葉県八街市の交通事故 きょう初公判(6日)NHK »
コメント