京王線刃物男「小田急事件参考にした」 17人搬送(1日)産経
31日午後8時ごろ、東京都調布市の京王線国領駅付近を走行していた電車内で「刃物を持った男がいる」と110番通報があった。男は、車内に油のような液体もまいて火を付けたという。警視庁捜査1課や東京消防庁によると、10~70代の男女17人が負傷するなどして搬送された。このうち刺された70代の男性が意識不明の重体。警視庁は殺人未遂の現行犯で男を逮捕し、調布署に捜査本部を設置した。
捜査本部によると、男は自称、住所・職業不詳の服部恭太容疑者(24)。「2人以上殺して死刑になりたかった。(今年8月の)小田急線の刺傷事件を参考にした。誰でもよかった」などと話しているという。捜査本部が犯行状況などを調べている。
電車は京王八王子発新宿行きの上り特急(10両編成)で調布駅を出て明大前駅に向かっていた。服部容疑者は3号車に乗っていて座っていた70代の男性の右胸を刃物(刃渡り約30センチ)で刺した。その後、5号車でペットボトルに入れていた液体をまいて、ライターで火を付けたという。シートなどが燃えたが消し止められた。
服部容疑者は刃物は通販サイトで購入し、液体はライターオイルと説明。「小田急の事件では、サラダ油で火がつかなかったからだ」と供述している。
電車は緊急停止ボタンが押され、国領駅で停車して乗客が避難した。
https://www.sankei.com/article/20211101-GWUY75DPVFKBFEE7QSBWU2OZS4/
« 京都で夫婦死亡 三重で確保の長男に事情聴取へ(1日)産経 | トップページ | ハロウィーン仮装まばら 渋谷「時短解除」混乱なし(1日)産経 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 近隣住民と複数のトラブル 釜石、殺人容疑で逮捕の男(25日)産経(2022.06.25)
- 3年前の放火殺人容疑で男逮捕 78歳女性に暴行、車燃やす―岩手県警(25日)時事(2022.06.25)
- 監禁された女性の遺体を茨城の山林に…遺棄容疑で33歳男再逮捕、警視庁(24日)産経(2022.06.24)
- 死体遺棄容疑で再逮捕へ 茨城の山林で発見・女性監禁―警視庁(24日)時事(2022.06.24)
- カミソリで知人の首を切り付け殺そうとした疑い 鹿児島市の40代女を逮捕(23日)TBS(2022.06.23)
« 京都で夫婦死亡 三重で確保の長男に事情聴取へ(1日)産経 | トップページ | ハロウィーン仮装まばら 渋谷「時短解除」混乱なし(1日)産経 »
コメント