首里城火災2年、復興祭が開幕 琉球王朝の風、再建期待(30日)共同
首里城(那覇市)の正殿など6棟が全焼した2019年の火災から31日で2年となる。首里城公園では再建への機運を高めようと30日、復興祭が開幕した。きらびやかな赤い衣装をまとった国王と王妃役が登場、琉球王朝時代の雰囲気に包まれた。公園では「見せる復興」が進み、訪れた人からは「次世代に歴史を伝える場に」と願う声も。復興祭は11月3日まで。
国王と王妃役は琉球王朝時代の笛や太鼓の音楽が流れる中、100人超の来場者の間をゆっくりと歩き撮影に応じた。初めて見たという男性(74)は感動した様子で「新しい知見を生かし、火災が起きないような建物を造ってほしい」と話した。
https://nordot.app/827062359316725760?c=39546741839462401
« SNSの罠 国際ロマンス詐欺 狙われる中高年(30日)産経 | トップページ | コロナ孤立、犬猫が癒やす 広がるアニマルセラピー―施設で共同生活、企業派遣も(30日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« SNSの罠 国際ロマンス詐欺 狙われる中高年(30日)産経 | トップページ | コロナ孤立、犬猫が癒やす 広がるアニマルセラピー―施設で共同生活、企業派遣も(30日)時事 »
コメント