地震でダイヤ乱れ、影響36万人 首都圏、負傷は5都県で43人(8日)共同
首都圏で7日深夜に最大震度5強を観測した地震で、総務省消防庁は8日、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都県で計43人が負傷したと発表した。うち重傷は埼玉、千葉両県で2人ずつ。鉄道のダイヤの乱れは8日午後も続き、JR東日本では7日深夜以降、新幹線と在来線16路線で運休や遅れが生じて計約36万8千人に影響した。
地震は7日午後10時41分ごろに発生。東京都足立区や埼玉県川口市などで震度5強を観測した。鉄道の運転見合わせなどで帰宅できない人が続出したほか、8日朝も多くの人の通勤通学に支障を来した。JR東によると、9日は全路線で始発から平常通り運行できる見通し。
https://nordot.app/819111311089958912?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | SNS通じて中1女子をわいせつ目的誘拐 容疑の大学生逮捕(8日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | SNS通じて中1女子をわいせつ目的誘拐 容疑の大学生逮捕(8日)共同 »
コメント