釣り中に転落か、男性死亡 岩内港の防波堤付近(10日)共同
【岩内】10日午後2時ごろ、後志管内岩内町大浜の岩内港の防波堤付近で、釣りをしていて行方不明になっていた町外の20代男性が海中に沈んでいるのを小樽海保の潜水士が発見した。男性は救助されたが、その場で死亡が確認された。
岩内署によると、9日午後8時半ごろ、一緒に釣りをしていた同僚の男性から「海に落ちたかもしれない」と消防を通じて同署に通報があった。捜索中に防波堤付近の海で、亡くなった男性のものとみられる釣りざおが見つかったという。同署は男性が誤って転落したとみて、死因の特定と身元の確認を急いでいる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/598560/
« 盗まれた財布に入れていた! コイン型GPSを追跡、自力で容疑者発見(10日)共同 | トップページ | 【国内感染】10人死亡 553人感染確認(10日18時半)(10日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« 盗まれた財布に入れていた! コイン型GPSを追跡、自力で容疑者発見(10日)共同 | トップページ | 【国内感染】10人死亡 553人感染確認(10日18時半)(10日)NHK »
コメント