特殊詐欺、弘道会トップを初提訴 使用者責任問う、東京地裁(4日)共同
特定抗争指定暴力団山口組弘道会系組員による特殊詐欺被害に遭った5都府県の高齢女性6人が4日、「使用者責任がある」として山口組の篠田建市(通称・司忍)組長と、弘道会の竹内照明会長ら計4人に総額約1340万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。原告側代理人によると、特殊詐欺事件を巡り、竹内会長の責任を問う訴訟は初めて。
提訴後、記者会見した原告側の国塚道和弁護士は「山口組の最大組織である弘道会トップの責任を問うことは、被害の抑止力になる」と話した。
https://nordot.app/817644298878091264?c=39546741839462401
« 緊急事態宣言中も…無許可キャバクラ営業容疑の2人逮捕 警視庁(4日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 87人の感染確認 ことし初めて100人下回る(4日)NHK »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
- 2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経(2022.08.03)
- 「特別な客だけの…」JR元役員の誘い文句 高金利に何度だまされ被害は計1400万円 「元役員が罪に問われている。JRも知らぬ存ぜぬで済ませないで」(3日)共同(2022.08.03)
« 緊急事態宣言中も…無許可キャバクラ営業容疑の2人逮捕 警視庁(4日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 87人の感染確認 ことし初めて100人下回る(4日)NHK »
コメント