強制わいせつ傷害の疑い 自称・介護施設職員の男を逮捕(26日)TBS
今年8月、千葉県旭市で、女性に背後からいきなり抱きつき、わいせつな行為をしたとして、自称・介護施設職員の男が逮捕されました。
強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは千葉県旭市の自称・介護施設職員、松尾祟志容疑者(35)です。松尾容疑者は今年8月、旭市内の住宅街の路上で20代の女性に背後からいきなり抱きつき、服の上から身体を触るなどわいせつな行為をし、けがをさせた疑いがもたれています。
女性は抱きつかれた際に倒れ、両膝にけがをしたということです。松尾容疑者は女性が悲鳴を上げたため逃走しましたが、防犯カメラの映像などから逮捕に至ったということです。
松尾容疑者は容疑を認めているということですが、旭市内では同様の被害が数件報告されていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4390709.html
« 東京都 新型コロナ 29人感染確認 3日連続で30人を下回る(26日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
« 東京都 新型コロナ 29人感染確認 3日連続で30人を下回る(26日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント