発見遺体は内閣府審議官、岐阜 北穂高岳、石の下敷き(24日)共同
岐阜県警高山署は24日、高山市の北穂高岳(3106メートル)で11日に石の下敷きとなり見つかった男性遺体の身元が、東京都北区の内閣府大臣官房審議官酒田元洋さん(53)と判明したと発表した。9月20日に家族が長野県警に「連絡が取れない」と通報していた。
署によると、酒田さんは登山が趣味で、18日から2泊3日の予定で長野県側から入山したとみられる。遺体は、山頂から西へ約300メートル離れた滝谷と呼ばれる場所で発見。死因は多発外傷で、滑落したか、落石に巻き込まれた可能性がある。高山市では19日午後5時18分ごろ、震度4を観測する地震があったが、関係は不明。
https://nordot.app/824890673075453952?c=39546741839462401
« これまで罷免ゼロ 国民審査の意義とは何か(24日)産経 | トップページ | 1歳次女に不要薬物投与か、大阪 母親逮捕、その後死亡(24日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ごみ袋に蚊取り線香とタバコの吸い殻が・・・不始末でごみ置き場が燃える火事 福岡市中央区荒戸(8日)TBS(2022.08.08)
- 中学1年生が川で流され死亡 家族などと川遊びに訪れ 岡山 高梁(8日)NHK(2022.08.08)
- 北海道でアパート火災、2人死亡 住人の母娘と連絡取れず(8日)共同(2022.08.08)
- 高校生が川でおぼれ死亡 釣りで深みにはまったか 大阪・藤井寺(7日)朝日(2022.08.07)
- 山小屋から「歩けなくなった」 富士登山70代男性が疲労で下山できず 静岡県警 山岳遭難救助隊員が対応(静岡県)(7日)TBS(2022.08.07)
« これまで罷免ゼロ 国民審査の意義とは何か(24日)産経 | トップページ | 1歳次女に不要薬物投与か、大阪 母親逮捕、その後死亡(24日)共同 »
コメント