衆議院が解散 今月19日公示 31日投開票へ 事実上の選挙戦に(14日)NHK
衆議院は、午後1時すぎに開かれた本会議で大島衆議院議長が解散詔書を読み上げ、解散されました。
各党は、今月19日公示、31日投開票の衆議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入りました。
第205臨時国会は会期末の14日、参議院本会議で閉会に向けた手続きがとられました。
そして、午後1時すぎに開かれた衆議院本会議で、松野官房長官から、紫のふくさに包まれた解散詔書が大島衆議院議長に伝達されました。
続いて大島議長が「日本国憲法第7条により衆議院を解散する」と解散詔書を読み上げ、衆議院は解散されました。
今月4日に岸田総理大臣が就任してから10日後の解散となり、総理大臣の就任から解散までの期間は、戦後最も短くなりました。
衆議院の解散を受けて、政府は改めて臨時閣議を開き、今月19日公示、31日投開票という衆議院選挙の日程を決める方針です。
衆議院選挙が行われるのは、4年前の平成29年10月以来で、各党は、新型コロナウイルス対策や経済政策などをめぐって、事実上の選挙戦に入りました。
衆院議員の在任期間 戦後2番目の長さ
平成29年10月の衆議院選挙で当選し、今回の解散で失職した議員の在任期間は、1454日で、三木内閣のもとで解散が行われず、昭和51年に任期が満了した、1461日に次いで、戦後2番目の長さとなりました。
解散時の衆議院の勢力は、定数465のうち
▽自民党が276議席
▽立憲民主党が110議席
▽公明党が29議席
▽共産党が12議席
▽日本維新の会が10議席
▽国民民主党が8議席
▽れいわ新選組
▽社民党
▽「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」
▽希望の党がそれぞれ1議席。
▽無所属が12議席。
欠員が4議席となっています。
続きを見る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013306711000.html
解散時の衆議院の勢力は、定数465のうち
▽自民党が276議席
▽立憲民主党が110議席
▽公明党が29議席
▽共産党が12議席
▽日本維新の会が10議席
▽国民民主党が8議席
▽れいわ新選組
▽社民党
▽「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」
▽希望の党がそれぞれ1議席。
▽無所属が12議席。
欠員が4議席となっています。
続きを見る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013306711000.html
« 東京都 新型コロナ 新たに62人感染確認 6日連続で100人下回る(14日)NHK | トップページ | 愛知県 新型コロナ 新たに35人感染確認(14日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 連日の猛暑、熱中症対策を 東京都心も朝から真夏日(29日)共同(2022.06.29)
- 広範囲で「火球」を観測 衝撃波による爆発するような音も(29日)NHK(2022.06.29)
- 関東 局地的に40度の暑さに達するおそれ 熱中症に厳重警戒を(29日)NHK(2022.06.29)
- 最低賃金の議論開始 物価高騰で「上げ幅」焦点―厚労省審議会(29日)時事(2022.06.29)
- ニホンカモシカの子、高森町で発見 絶滅危惧の特別天然記念物 「繁殖できる環境を裏付け」(29日)共同(2022.06.29)
« 東京都 新型コロナ 新たに62人感染確認 6日連続で100人下回る(14日)NHK | トップページ | 愛知県 新型コロナ 新たに35人感染確認(14日)NHK »
コメント