交通事故捜査60人が競う 鑑識技能競技会 埼玉県警(23日)TBS
交通事故現場での鑑識の技術や知識を競う競技会が、埼玉県警の訓練施設で行われました。
競技会には埼玉県内の警察署や高速隊に所属し、交通事故捜査の経験3年以下で、過去、競技会に参加したことのない警察官60人が参加しました。実技競技は、雨の中、交差点で乗用車が自転車をひき逃げしたとの想定で行われました。
参加者は、倒れた自転車や道路に残されたブレーキのあとを入念にチェックするなど事故が起こった詳しい状況を調べていました。また、学科競技では事故が起きたときの事故車両の速度の計算、ぶつかった地点の特定などに関する知識を競いました。
競技会の後、乗用車と自転車の出会い頭の事故や乗用車が道路に寝ている人をはねた事故を想定した実験を行い、参加者は交通事故捜査の知識を深めていました。
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4388895.html
« アパートで男性刺され大けがした事件 3人逮捕 東京 足立区(23日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« アパートで男性刺され大けがした事件 3人逮捕 東京 足立区(23日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント